12月12日に、HS政経塾8期生の矢内美花ちゃんと、
「いじめから子供を守ろうネットワーク」の相談員研修へ行ってまいりまして、相談員資格を修得いたしました。
私は大学時代、いじめや道徳教育について研究しておりましたが、最近のいじめについて等も教えて頂き、対応方法なども改めて勉強させて頂きました。
また、いじめ防止推進法の成立背景として、いじまもの活動が重要な意味を持っていたことや、実際に子供たちを救っていくことの大切さ、その上で配慮するポイントなど、丁寧に教えて頂きました。
この研修は教育関係者には絶対受けて頂きたい!と思いました。
井澤さんのご指導により、また教育魂がメラメラと燃えてきて、勉強モチベーションも上がりました!
本当にありがとうございました!